私な、20数年間 アパレル業界に携わってきたんやけど、この仕事めっちゃ好きやのに、そこに携わっている人が、幸せになれへんこの業界の仕組みどうなんかなーってずっと感じててん 。
お洋服って、日本で毎年30億着位作られてその半分が捨てられているの知ってる?
今もセール中やなあ、そのセールの割引みこんで、安く作るねん。安くで作りたいから沢山作るねん。沢山作るから沢山余るやろ。ほんでめっちゃ残って叩き売りして結局廃棄になんねん。
それみんな幸せなん?お洋服も、作ることに携わる人も。
私は、お洋服作りに携われて、楽しいけどずっと悲しかってん。
今私は
着物地使ってサッシュベルト作ってるねん。
お客様からのブランディングで生まれた商材なんやけど、
サッシュベルトっていうのは、帯を作りかえて、素敵な洋装のベルトにするものなの。
ドレスにも日常でも使える、すてきなもの
このサッシュベルトを通してな
関わる人みんなが幸せやなーっていう仕組み作りたい!そう思ってやってるねん。
タンスの中で着なくなってしまったお着物がもしあればそれを元に新しい形に生まれ変わるといいよね。ご提供頂いた方にはお礼させて頂いてます。
縫製は簡単に縫えるようにキットにして、洋裁好きな人が副業でもできる形にしてんねん。
サッシュベルトって、作って楽しいし、着けて楽しいよ!
それから、服屋さんで販売会する事でお店も知ってもらうきっかけになる☺️
コンセプトは
みんなで幸せ
その気持ちでやってるねん
・・・・・・・
1/24の高槻市倫理法人会主催でビジネス交流会あるねんけど、そこで10分~15分
話させてもらえる機会頂いてん。
すごいありがたい。
交流会なので皆さんのお仕事も教えてくださいね。
ほんとにありがとうございます!
今の話もうちょっと聞くで。
ちょっと関わってみよかって思ったら
1/24(月) のTBK(高槻ビジネス交流会)
お越し頂けたら嬉しいなあ。
ご参加表明頂ける方は個人メッセージか
Facebookイベントページからお申し込み
宜しくお願いします✨
✨TBK(高槻ビジネス交流会)✨
日時: 1/24(月) 11時半~13時半
場所: 月の井(JR高槻徒歩2分)
参加費: ランチ代1500円+お飲み物代


